お裁縫の部屋
ここでは役立つお話を書きたいと思いますが??・怪しいかなハハハ♪ (*’▽’) 
自己流なので、あまり難しく考えないで読んでほしいです、皆様の参考になれば私は嬉しいです
型紙ですが、ドールブックを参考にされると良いかも!!私の場合は、ドールブックを参考にしながら、型紙を 作ります!!!作る???あのですね〜本の型はあくまでも参考です、丈の長さ、身頃のサイズは私は変更 させて頂いてます。。変更方法は必ず、ドールに当てながら型紙を作って行きます。
基本ブラウスと、スカートの丈を自分で決めてから デザインを変えて作ります。。。
それから、お人形によってサイズが違いますから、必ずボディー&頭のサイズを計る事を
お勧めです、極端な話、マリーンとリナ様ではサイズが違いますよ。。特に頭ね
リナ様はスレンダーですし。その辺を考慮して作るといいと思います。
まずは型紙
生地やレース、ボタン、ブレードなどの素材探しですが、
まずは地元の手芸屋さんに足を運びましょうね
仲良くなると良いことあるかもよ?(私は仲良くさせて頂きサービス満点です)
だんだん上達してくると、レース、生地に凝るようになってきます。。。
私がそうでした。。。(≧∇≦)/ ハハハ
そうなると少しかな?足を延ばしてさまよいましょう。。。
私は都内在住なので参考になるか解りませんが良いところを書きますね
ユザワヤさん、新宿にあるオカダヤさん輸入品パーツとかが豊富にあります。
池袋のキンカ堂ここは被服科の生徒御用達みたいですよ、
日暮里のTOMATOここは生地&レースが問屋価格です、
同じく日暮里のプレサージュさんここは素敵な輸入レースのお店です(私は大 好きです)
日暮里は繊維問屋街なので一度に素敵な素材がそろうと思います。
浅草橋アクセサリー&パーツの宝庫です、しかもTOTOCOもありで
楽しい所です。。。。
その他ヤフーのオークションで入手したりと、いろいろですね
素材屋さんのお話
ここからは制作に便利な物を書きたいと思います。
型紙の写し方ですが、、良く作るデザインの型紙は、紙ヤスリで作ると便利です
何故?それは生地が薄い場合でも動かなくってとても良いです
それから、透明ビニールの薄目テーブルクロスカバーみたいな物で型紙を写すと、
柄合わせが楽で便利です。
少し高くなりますので、100円ショップで代用品を探してみてね
◎あると便利な物ですがまずは「まち針」を変えてみましょう、普通の「まち針」はジェニーちゃんの
お洋服を作るには大きすぎて使いずらいので、パッチワーク用の「2.5ミリまち針」が重宝します。
でも紛失しやすいので注意してね、予防策には、磁石板があれば「まち針」が無くならず良いよ

◎チャコペンですが私は使いません、水溶性とか便利な物も出てますが
後が汚くなりますし、面倒です、なので。。。私は。。。。。(=^_^=) ヘヘヘ
「ヘラ」です。「ヘラ」で印を付けたりします、それでも解らない場合だけ、薄くチャコを使用しますが
でも。。。滅多に使いませんです。型紙を写すのも。。なんでも「ヘラ」が活躍しています。

◎「解れ止めですが」生地によっていろいろなやり方があると思いますが、木綿でしたら
ロックミシン、ジグザグミシンをかけましょう。それも面倒だなーと思いましたら「ピケ」解れ止め液
がありますが、使う場所、生地によっては不向きな点もありますので生地の端でテストしてから
使用しましょうね、堅くなる場合もありますから。邪道ですが「木工用ボンド」が活躍いたしますよ
解れやすい生地端に、水で薄めたボンドを付け乾かす方法ですが、これも堅くならないよう
薄目方に工夫をして使ってみましょうね。帽子を作る時はこの方法が便利ですよ
接着芯より見たね綺麗に仕上がります。
作り方の工夫
私の制作いろいろ話を読んで、私にも作れるかしらと思われた方。。。(´ー`) ウフフ
次のページで、ピンクハウス風吊りスカートの作り方とペチコートの作り方の画像入り解説ページを
作りましたので。。。是非ご覧頂、トライしてみて下さいね
失敗は財産ですよ。。。恐れず。。 トライ
★作ってみよー★
★ピンクハウス風吊りスカート編へ★
★ペチコート編★
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送